2025/02/06 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより乳児院支援プログラムより
菅野 茜 さま
小野哲郎 さま
まみーちゃん さま
子どもの肌着・タオルハンカチ・おしりふきなどお贈りいただきました!
肌着はトイレトレーニング中の子どもたちがいて、お着替えに大活躍です😊
タオルハンカチは子ども達の手洗い場に備え、一枚ずつ使って洗濯しています。
子ども達の肌に触れるもので洗濯頻度も高くありがたいです!
温かいメッセージもありがとうございます。大切に使わせていただきます
|
2025/01/29 学園日記を更新しました🍃麦の穂学園の大切な人の旅立ち
ちいさなみっけ
どうぞご覧ください。
|
2025/01/25 かがやき日記更新しました♪明治ホールディングス株式会社さまより粉ミルクをご寄贈いただきました。
乳児院支援プログラム
田邊由美子さまより 子どもの肌着をお贈りいただきました。
かがやき日記をご覧ください♪
|
2025/01/23 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより乳児院支援プログラムより
まみーちゃん さま
Sekiya Eiji さま
絵本のご寄付を頂きました♪
子ども達が手に取って読んだり、入眠前の寝かしつけの時間に一緒に読み聞かせをしたり…
いっぱい活用させていただきます!
温かいお心遣い、ありがとうございます😊 |
2025/01/20 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより乳児院支援プログラムより
犬飼 正憲 さま
小川 翔子 さま
絵本のご寄付を頂きました♪
それぞれ子ども達の小規模ホームのお部屋で1冊ずつ活用させていただきます!
いつも子ども達のためにお心遣いいただきありがとうございます😊 |
2025/01/18 かがやき日記更新しました♪クリスママス会の様子やご寄付など、かがやき日記をご覧ください♪ |
2025/01/10 施設見学会を開催します! 2025年3月15日 10時〜施設見学のご案内です!
次回は2025年3月15日(土)に予定しています。
お仕事の内容や子ども達の生活の様子が知りたいかた、ぜひお越しください。
お申込み 電話0573(78)0270 (横川)
メール kagayaki-saiyo@muginoho-gifu.com
上記日程以外でも、個別見学も受け付けています。日時をご予約ください。
お待ちしています😊
|
2025/01/10 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより乳児院支援プログラムより
まみーちゃんさま
紙オムツ・おしりナップをお贈りいただきました。
日常使用する消耗品はとてもありがたいです!
犬飼 正憲 さま
度會 玄太 さま
折りたたみ用いすをお贈りいただきました!
子ども達の居室で使用させていただきます。
温かいご支援に感謝申し上げます。
子ども達のために大切に使わせていただきます😊 |
2025/01/09 ♰横川万寿栄が天に召されました横川万寿栄が2025年1月1日 92歳で天国に召されました
去る1月6日 当法人理事長 太田実神父様 司式にて葬儀が執り行われました
横川万寿栄は、麦の穂学園(旧藤井学園)創立当初から子どもたちと関わり、事務全般を受け持ち、在職期間中に学園の新園舎建設に携わり、平成11年には子ども家庭支援センター設立にも関わりました。法人の創設者である故横川満雄と二人三脚で「子ども達の幸せのため」に取り組んでまいりました
最後は子ども、孫、ひ孫とも顔を合わせながら静かに安らかに父の待つ天国へ召されました
葬儀には、皆さまの心温まるご参列とご厚情に改めて感謝申し上げます
横川万寿栄が最後まで願っていた「子どもたちの幸せ」のために残された私たちも懸命に取り組みます
皆様には変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
常務理事 横川 聖
|
2024/12/30 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより乳児院支援プログラムより
石谷 光啓さま
紙オムツをお贈りいただきました。
Sekiya Eijiさま
おしりナップをお贈りいただきました。
温かいご支援に感謝申し上げます!
消耗品は大変ありがたく、子ども達のために大切に使わせていただきます😊
☆かがやき日記もご覧ください
|