お知らせ過去分(総合)

←前のページ[15/37ページ]次のページ→

2020/07/12 ツバメの赤ちゃん

かがやき通用口の巣の中で
ツバメの赤ちゃんがぐんぐん成長しています!

ちょうど通用口のうえ、室内から見えるので
「ちょっとツバメさんみてくるわ!」と
子どもたちと成長を眺める毎日です。

かがやき日記をご覧ください。

2020/06/25 新じゃがを収穫しました♪

かがやき農園の収穫・植え付けをしました。
ひまわりグループの子どもたちがお手伝い♪

かがやき日記をご覧ください。

2020/06/02 かいかんだよりアップしました!

緊急事態宣言が解除され、徐々に日常生活が戻りつつあります。
支援センター麦の穂では、配慮しながら、6月から「麦の穂子育てサロン」を行います。
開催日等をご案内していますので、かいかんだよりをご覧ください。

2020/05/08 五月晴のオニ退治

5月の連休も、子どもたちはとても元気にすごしています。
かがやき日記をご覧ください。

2020/04/30 あたたかい気持ちになります

新型コロナの影響で、マスクの十分な確保ができるか心配しているさなか、手づくりマスクを各方面の皆さまから届けて頂いています。あたたかいお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。

センター日記を更新しました。
ご覧ください。

2020/04/25 かいかんだよりアップしました

心配な日々が続いていますが、少しでも早い収束を心から願っています。

新年度からの支援センター事業と職員紹介を載せています。
かいかんだよりをご覧ください。

2020/04/23 みんな元気!

自粛生活の中ですが、子どもたちは元気です。

学園日記をご覧ください。

2020/04/23 手づくりおやつ♪

社会全体が自粛の中で、子どもたちも敷地外への外出を控えています。

そんな中、女の子たちでおやつ作りをしました。
学園日記をご覧ください。

2020/04/22 たくさんのありがとう

新型コロナウィルスにより発令された緊急事態宣言により、
子どもたちも様々な活動に制限がかかっています。

そんな中、嬉しい贈り物がありました。
かがやき日記をご覧ください。

2020/04/02 2020年度 スポーツ大会・五月会中止のお知らせ

2020年度 スポーツ大会・五月会中止のお知らせ
 
2020年5月3日は、例年のようにスポーツ大会・五月会を計画しておりましたが、新型コロナウイルスの感染の広がりを受け、今回のスポーツ大会・五月会を中止することといたしました。
年に一度、皆様と交流を深める貴重な機会であり、大変残念な思いですが、一日も早く状況が好転し、子ども達がのびのびと生活できる日々が戻ることを待ち望んでおります。
皆様もこの時期、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。


 
←前のページ[15/37ページ]次のページ→

最新のお知らせ


カトリック名古屋教区報恩会