お知らせ過去分(かがやき)

←前のページ[2/16ページ]次のページ→

2024/12/23 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより

村知様より玩具、紙パンツ、おしりナップ
ノンママ様より玩具
水野様より紙パンツ、おしりナップ
ラザロ様より使捨てエプロン、紙パンツ、おしりナップ
小川翔子様より紙パンツ、おしりナップ、絵本、ボード
匿名様より玩具、紙パンツ、玩具、使捨てエプロン等

を送っていただきました。
玩具や絵本は子ども達のお部屋で大切に使わせていただきまます♪
使捨てエプロンは遠外出や行事の時にとても便利で助かります!
また現在月齢の高い子も多く在籍しており、大きめの紙パンツはトイレトレーニングと並行して活用させていただいています。

温かいご支援に心より感謝申し上げます‼

2024/12/12 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon支援プログラムより

匿名の方よりマグネット知育玩具、女の子の靴下セットを送っていただきました。温かいご支援、ありがとうございます。マグネット玩具は組み合わせパズルになっていて、子ども達と一緒に楽しく遊べそうです♪
大切に使わせていただきます!

2024/12/11 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon支援プログラムより

匿名の方より紙パンツ、アンパンマンの知育玩具、マグネット知育玩具を送っていただきました。
温かいご支援、ありがとうございます。
知育玩具はさっそく子ども達のお部屋に届けて大切に使わせていただきます♪

2024/12/10 tsumugu sewing roomの皆様よりつなぎのスモックを頂きました!

「tsumugu sewing room みわ様」「tsumugu sewing room 青野様」より、手作りのつなぎのスモックを送っていただきました!かがやき日記をご覧ください♪

2024/11/25 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon支援プログラムより

岩田様より紙オムツをお送りいただきました。
温かいご支援ありがとうございます!
子ども達の普段使いの消耗品はとてもありがたいです。
大切に使わせていただきます♪

2024/11/21 Amazon支援プログラムよりご寄付ありがとうございます!

水野様より子ども達の大好きなキャラクターの衣類、靴、スプーンセットなど多数お送りいただきました。
いつも温かいご支援ありがとうございます。
かがやき日記もご覧ください♪

2024/11/04 Amazon支援プログラムよりご寄付ありがとうございます!

後藤様より子ども用の靴下、肌着、紙パンツなど多数お送りいただきました。
温かいご支援ありがとうございます! 大切に使わせていただきます♪

2024/10/28 手作りスタイプロジェクトのみなさまより♪

ひとつひとつ心のこもった手縫いの衣服や布絵本、おんぶ紐など全国のみなさまより
お送りいただき感謝申し上げます!

赤木様、横本様、平井様、北川様、高橋様、前川様、森様、斎藤様、jolisourire様、
渡辺様、小森様、鈴木様、伊藤様、奥様、米元様、佐藤様、金丸様、澤田様、木村様、
川手様、名取様、佐藤様、佐藤様、元安様、堀井様、坂井様、村川様、猪原様

普段使いの衣類はもちろん、セレモニー服やハロウィンコスチューム、布絵本やおんぶひもなど、
見てもワクワクするような作品ばかり。末永く大切に使わせていただきます!
ありがとうございます♪

2024/10/28 子ども支援ボランティア「かすみ草」よりご寄付を頂きました!

子ども支援ボランティアかすみ草のみなさまより、子ども用の靴下とレッグウォーマーを頂きました!あたたかいご支援に感謝申し上げます。大切に使わせていただきます♪

2024/10/15 かがやき日記更新しました♪

朝夕は過ごしやすい季節となりました。
地域ではリニア関係の工事が進み、お散歩コースの風景にも変化が出てきました。
ショベルカーやクレーン車も見えるので、子ども達は大きな工事車両を見て喜んでいます

かがやき日記を更新しましたのでご覧ください!
←前のページ[2/16ページ]次のページ→

最新のお知らせ(かがやき)最新のお知らせ


カトリック名古屋教区報恩会