お知らせ過去分(かがやき)

←前のページ[1/17ページ]次のページ→

2025/04/01 🍃社会的養護のお仕事フェスティバル ご案内

令和7年 4月26日(土)13:30〜
岐阜駅前 じゅうろくプラザにて
社会的養護のおしごとフェスティバルが開催されます。

岐阜県内の施設が集まり、施設の紹介、説明などをします。
麦の穂学園、かがやきも参加します!
ぜひご参加ください😊

2025/03/21 ご支援ありがとうございます!〜つむぐソーイングルーム様より

つむぐソーイングルーム村川様より
手作りの可愛いスモックをお贈りいただきました♪

かがやき日記をご覧ください😊

2025/03/03 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより

乳児院支援プログラム
水野 様より
ご支援を頂きました♪

かがやき日記もご覧ください😊

2025/03/01 ご支援ありがとうございます!

つむぐソーイングルーム秋葉様より、手作りのスモックをお贈りいただきました♪
かがやき日記をご覧ください😊

乳児院支援プログラム
匿名 様より
食事用のエプロンと子どもの肌着を頂きました。
大切に使わせていただきます!

2025/02/19 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより

乳児院支援プログラムより

松岡 さま
加藤 さま 

乳児玩具のくるくる回るハンドスピナー、肌着をお贈りいただきました。
お心遣いに感謝いたします!
0歳児のひよこグループの子どもたちが夢中になって遊んでいます✨
大切に使わせていただきます😊

ありがとうございました!

2025/02/15 つむぐソーイングルーム様より

つむぐソーイングルーム 山本様より
手作りのスモックを頂きました!

かがやき日記をご覧ください♪

2025/02/06 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより

乳児院支援プログラムより

菅野 茜 さま
小野哲郎 さま
まみーちゃん さま

子どもの肌着・タオルハンカチ・おしりふきなどお贈りいただきました!
肌着はトイレトレーニング中の子どもたちがいて、お着替えに大活躍です😊
タオルハンカチは子ども達の手洗い場に備え、一枚ずつ使って洗濯しています。
子ども達の肌に触れるもので洗濯頻度も高くありがたいです!

温かいメッセージもありがとうございます。大切に使わせていただきます

2025/01/25 かがやき日記更新しました♪

明治ホールディングス株式会社さまより粉ミルクをご寄贈いただきました。

乳児院支援プログラム
田邊由美子さまより 子どもの肌着をお贈りいただきました。

かがやき日記をご覧ください♪

2025/01/23 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより

乳児院支援プログラムより

まみーちゃん さま
Sekiya Eiji さま

絵本のご寄付を頂きました♪
子ども達が手に取って読んだり、入眠前の寝かしつけの時間に一緒に読み聞かせをしたり…
いっぱい活用させていただきます!
温かいお心遣い、ありがとうございます😊

2025/01/20 ご寄付ありがとうございます!〜Amazon乳児院支援プログラムより

乳児院支援プログラムより

犬飼 正憲 さま
小川 翔子 さま

絵本のご寄付を頂きました♪
それぞれ子ども達の小規模ホームのお部屋で1冊ずつ活用させていただきます!
いつも子ども達のためにお心遣いいただきありがとうございます😊
←前のページ[1/17ページ]次のページ→

最新のお知らせ(かがやき)最新のお知らせ


カトリック名古屋教区報恩会