■総合トップ  ■サイトマップ 

トップに戻る 児童養護施設『麦の穂学園』 麦の穂乳幼児ホーム『かがやき』 子ども家庭支援センター『麦の穂』
麦の穂乳幼児ホーム
『かがやき』
お知らせ
施設紹介
1日の生活
部屋の紹介
年間行事
乳児院倫理綱領
かがやき日記
第三者評価
実習について
事業計画
事業報告
採用情報
にんしんSOS
支援プログラム

「乳児院支援プログラム」ページへ
 

総合トップかがやきトップ>かがやき日記

[14/29ページ]
 
  やきいも会 2020/12/03
今日はグランドで焼きいも会♪
自分たちで収穫したおイモの味は格別です!
 
  手作りマスクをいただきました 2020/11/11
聖マリア女学院 里親の会の皆様より
手作りマスク、手作りエプロンなど多数頂きました。
毎年、子どもたちに絵本袋やエプロン、ぞうきん等
頂いていますが、今年は必需品となったマスクを
子ども用、大人用とデザインや布にも配慮いただきました。
幼稚園児さんも可愛い柄だけではなく、やわらかく
フィットする着け心地がいいようでお気に入りです♪

心のこもった贈り物、ありがとうございます!
大切に使わせていただきます。

 
  いもほり 2020/11/07
秋晴れの中、かがやき農園のサツマイモを収穫しました。
よいしょ、と掘りあげると大きなサツマイモがたくさん!

焼きいも会が楽しみです♪
 
  共同募金会配分事業 チャイルドシート等購入しました! 2020/11/07
岐阜県共同募金会様より「乳幼児のための備品整備事業」の配分金をいただき、チャイルドシート3台、小規模グループの居室の冷凍冷蔵庫2台、プレイマット2台を購入させていただきました。子どもたちのために活用させていただきます。ありがとうございました。
 
  総合防災訓練 2020/10/05
今年度も総合防災訓練を全職員で実施しました。
ライフライン停止を想定しての昼食つくり、
自家発電機の使い方、備蓄庫の見学、土のう作り体験など
いざという時に子どもたちを守れるよう備えていきます!
 
  プチ夏祭り 2020/08/16
いろんな夏の催しが中止になり、とても残念です。
そこで8月12日に「プチ夏まつり」を開催!

水風船やお菓子釣り、的あて、かき氷…
昼食は五平餅や焼き鳥、じゃがバターをいただきました。

スタンプラリーで順番に会場を回る子ども達。
ささやかですが楽しい時間を過ごしました♪
 
  ツバメのあかちゃん 2020/07/12
かがやきの通用口の巣の中で、
ツバメの赤ちゃんたちがぐんぐん成長しています。
カメラを向けるジーっとこちらを見つめてきました。

親ツバメが、一日中休みなくエサを運んでくる様子を
かがやきの子どもたちと観察しています!
ヒナ達がとびたつ日が楽しみです♪

✽クリックすると大きな画像でご覧になれます。


 
[14/29ページ]

ページトップに戻る

みんな仲良し お友だち 優しい愛に包まれた僕らのおうち
カトリック名古屋教区報恩会
当サイトに掲載されている記事,写真,イラストをそれぞれの著作権者の許諾を得ることなく
無断で,転載,複製などを行うことはできません.