|
新じゃが収穫! |
2020/06/25 |
『かがやき農園』で育てた新じゃが・玉ねぎを収穫しました。
えいっと引っ張ると、おイモがゴロゴロ…
他にもピーマンやミニトマト、スイカも植えました。
月末、みんなでランチ会♪
カレーライスをつくります!
 |
|
|
|
五月晴れのオニ退治 |
2020/05/08 |
5月の連休中は、広々としたところでお楽しみをつくろう!ということで
オニを退治しておやつを勝ち取る「ミニ運動会」と、外で絵の具を使って
「大きなこいのぼり作り」をしました♪
絵の具を混ぜたり手足につけてペタペタしたり、のびのび楽しめました!
✽写真をクリックすると大きな画像でご覧になれます
 |
|
|
|
たくさんのありがとう |
2020/04/22 |
岐阜県にも非常事態宣言が出て、子どもたちも幼稚園が休園になったり、行事が中止となっています。
そんな中、旧職員さんからうれしいプレゼントが届きました♪
「かがやきの子どもたちとよく作った、そして今は息子と作っているお菓子のレシピ・材料を送ります」
とメッセージが添えられていました。
さっそくレシピをみながら「おうち時間」を子どもたちと大切に過ごしたいと思います!
追記…バナナのパウンドケーキ、くれよんグループの子どもと一緒に作り、美味しくいただきました♪
 |
|
|
|
おままごと |
2020/03/17 |
桜や桃のつぼみがふくらみ始める季節ですが
今年は大変な春を迎えることとなりました。
コロナウィルスの対策、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。
かがやきの子どもたちは、看護師さんから手洗いの指導を受け
歌に合わせて上手にアワアワ手洗いをおこなっていますが…
早い終息を祈る毎日です。
暖かい日中は元気に農道にお散歩に出かけたり
園庭でままごと遊びを楽しんでいます。
今日も「カレーライスどうぞ」と声をかけられ
カメラ片手に庭でごちそうになってきました♪
 |
|
|
|
もうすぐ節分 |
2020/01/30 |
間もなく節分。
年が明けてから
節分のオニの話題で持ちきりです
玄関にはオニの苦手な
イワシとヒイラギを貼り付けて
今日は手形と足型で「やさしいオニ」の絵を描きました(^^)
福の神が来ますように♫
✽2階吹き抜けからみんなを見下ろすオニの絵は
岐阜女子大学実習生さんの作品です
 |
|
|
|
クリスマスおめでとう |
2019/12/25 |
12月22日、かがやきのクリスマスを開催しました。日頃からお世話になっている皆さんとともにクリスマスをお祝いし、楽しいひとときを過ごすことができました♪
今年もリゾートトラスト(株)グランシェフ内山敏彦様より、手づくりの大きなクリスマスケーキとご寄付といただきました。
✽このクリスマス会は、中津川市社会福祉協議会「令和元年度共同募金歳末たすけあい事業」・岐阜県共同募金会「令和元年度NHK歳末たすけあい募金」並びに「民間報道関係歳末たすけあい」により実施いたしました。
多くの皆様にご支援いただきありがとうございました!
 |
|
|
|
フェスティバル 乳幼児コーナー |
2019/11/24 |
汗ばむほどの陽気に包まれて、子どもフェスティバルが開催されました。
かがやきスタッフは、乳幼児さんが遊べるダンボールのトンネルや
すべり台、てづくりのおもちゃを担当しました。
(四季折々の壁の面画は、この1年間かがやきで保育実習をされた
学生さんの作品です!)
喫茶コーナーではてづくりのクッキーやパウンドケーキ、離乳食ランチ
なども。今年はタピオカミルクティーも登場しました。
たくさんの地域の皆さん、親子連れの方が来園されてにぎわい、
楽しい一日となりました♪
 |
|
|
|