■総合トップ  ■サイトマップ 

トップに戻る 児童養護施設『麦の穂学園』 麦の穂乳幼児ホーム『かがやき』 子ども家庭支援センター『麦の穂』
麦の穂乳幼児ホーム
『かがやき』
お知らせ
施設紹介
1日の生活
部屋の紹介
年間行事
乳児院倫理綱領
かがやき日記
第三者評価
実習について
事業計画
事業報告
採用情報
にんしんSOS
支援プログラム

「乳児院支援プログラム」ページへ
 

総合トップかがやきトップ>かがやき日記

[16/29ページ]
 
  いもほり 2019/10/28
さわやかな秋空のもと芋ほりをしました。
お芋のつる「よいしょ!よいしょ!」とひっぱると
大きなおいもがゴロン!とでてきました♪

11月には「焼きいも会」をする予定です(^^)
 
  総合防災訓練 2019/09/11
9月11日 暑い日差しの中総合防災訓練を実施しました。

今年度は新任職員も含め、自家発電機の使用法や
簡易トイレ体験、非常食の試食など行いました。

非常食のパスタ、スープは子どももよく食べていました。

地震や水害など、ライフラインが止まったときのことを
イメージしながら備えをしていきたいと思います!
 
  ザリガニ釣り 2019/09/06
麦の穂学園の裏にある大きな池。
今年の夏は、この池でのサリガニ釣りが
ちょっとしたブームでした!
棒に洗濯バサミのついたタコ糸をくくりつけ
チクワをはさんで池に垂らすと…
次々とザリガニたちが上ってきます。

池に帰すお約束ですが、3匹だけ
夏休みの間 かがやきでお世話をしました(^^)

その他「ミヤマクワガタ」や「カブトムシ」なども
飼っていたので、玄関が写真のようなミニ動物園状態…。
水を替えたり、エサをやったり、
生き物のお世話ができてよかったです!
 
  地域の夏祭り 2019/08/27
夏休み最後の土曜日の夜
地域の夏祭りに参加しました。

ごへいもち、ネギマ、かき氷、流しそうめん
ヨーヨーやスーパーボールすくい、くじなど
ゆっくりと楽しむことができました♪
地域の皆さん、ありがとうございました!
 
  デイキャンプ 2019/08/12
今年もデイキャンプに行ってきました!
川では浮き輪にのって流れたり
石をひっくり返しては沢ガニをつかまえたり…

魚つかみでつかんだ魚は、自分でお腹を出して
(大人と一緒にハサミで出します)
串にさして焼いてもらって食べました。

清流の川がとても気持ち良く
楽しい一日を過ごすことができました♪
 
  海釣りに行ってきました! 2019/07/03
職員で福井県の海に釣りに行ってきました!
先日水族館に出かけたばかりの子ども達ですが
「おいしそう」と食い気のほうへ…
岐阜の山奥に海の幸、美味しくいただきました!
 
  救急救命法 2019/07/03
6月30日 かがやき内で救命法学習会を実施しました。
地元消防団に所属しているスタッフが応急手当普及員の認定を受け
心肺蘇生法やAEDの使い方について実技を行いました。
 
[16/29ページ]

ページトップに戻る

みんな仲良し お友だち 優しい愛に包まれた僕らのおうち
カトリック名古屋教区報恩会
当サイトに掲載されている記事,写真,イラストをそれぞれの著作権者の許諾を得ることなく
無断で,転載,複製などを行うことはできません.