|
平成28年 年頭の言葉 |
2016/01/04 |
あけましておめでとうございます。
昨年中は、子ども達の健全育成にご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
麦の穂学園においては、平成27年は年間を通して常に定員が満杯の状況にありました。日々の業務に追われながらも、一人ひとりを大切にした関わりをしていくことを心がけました。
また新しい取り組みとして、地域小規模児童養護施設を開設し、中学生2名、小学生4名男児と職員4名で、地域の一軒家をお借りし家庭的な雰囲気での生活を始めました。それまで、大舎制の中での職員、子どもの育ち合いを対背うにしてきた麦の穂学園において、今回地域での小規模グループでの生活は手探りの状況です。それまで実施してきた取り組みの確認、評価、反省をする意味でも大切なものと考えています。子ども達にとって、より有意義なものとしていきたいと思います。
子ども達はピアノ、陸上、サッカー、バスケット、バレーボール等の習い事、クラブ活動の機会が増え、新たな地域の中で子ども達が力を発揮できる機会が増えました。子ども達の活動範囲も広がり、生活場所も分散してきている今日、職員の連携強化と一人ひとりの力量の向上、視野をより一層広く持つことが求められるようになりました。
子ども達のかがやく未来のために、子ども達と一緒に歩みながら応援していきたいと思います。
【年題】 MGNH(麦の穂学園)
M(みんな)G(元気に)N(仲間と)H(ひとつに)
私たちの日常生活で、子ども達と意思疎通を図ること、お互い理解し合う努力をすること、声かけや対応がマンネリにならないように、単発の発言、指導ではなく、ねらいを持った関わりをしていきたいと思います。
職員間においても同様に、声を掛け合うこと、意見を言い合うこと、意思疎通を図ることを大切にしていきたいと思います。
 |
|
|
|
職員募集について |
2015/08/31 |
平成27年度職員採用について、職員募集に掲載しています。
 |
|
|
|
わんぱく相撲に参加したよ♪ |
2015/06/15 |
5月5日中津川市主催のわんぱく相撲に小学生13名が出場しました。大会前日、男性職員に熱のこもった指導もあり、自分たちから稽古に励む姿がありました。当日は快晴で日差しが強く、とても暑かったですが、5名が入賞することができました。負けてしまった子どもは、涙を流す姿もあり来年度に向けて期待が出来そうです。
子ども達の生き生きとした表情を見る事ができた1日でした。
 |
|
|
|
麦の穂コンサートvol.10が開催されました♪ |
2015/04/04 |
2005年に始まった麦の穂コンサートも、今年で10回目を迎えることができました。
今年はバリトン歌手河野克典さんと一緒に、ピアニストの榊原道子さんが来園してくださりプロの演奏を間近で聞く機会を作っていただきました。
10周年の記念として2月27日(金)は小・中学校にて、河野さんの歌と榊原さんのピアノ演奏を披露していただきました。そして卒業式に向けた合唱指導をしていただきました。
2月28日(土)は麦の穂コンサートを開催しました。ピアノの長尾先生にもご指導いただきながら、子ども達のピアノの発表、歌の発表、地域の方と職員の合唱、リコーダー演奏もあり10周年の記念コンサートにふさわしい内容となりました。
最後に、麦の穂コンサートに携わってくださった多くの方に感謝の気持ちを込めて『ひまわりの約束』を麦の穂学園全員で贈りました。
多くの方々に支えられ、麦の穂に音楽の芽が少しずつ大きくなっていると感じています。
心から感謝申し上げます。
 |
|
|
|
スポーツ大会・五月会が行われました |
2014/06/01 |
5月3日、晴天の中で行われたスポーツ大会、卒園生や旧職員、ボランティア、学校の先生たちも参加していただき、子どもたちの元気な声があふれる大会となりました。かがやきの子どもから大人まで、気持ちいい時間を過ごすことができました。
また、昨年1点差で負けたソフトボールの五月杯、今年はオール学園が見事リベンジを果たす事ができました。
夜は、毎年恒例の五月会、横川満雄会長のあいさつ、そして地域の方の乾杯で始まりました。若い卒園生から、現在の職員まで80名を超える会となりました。様々な話題に花が咲きました。多くの方々に支えられていると感じた時間となりました。
 |
|
|
|
あしなが基金の贈呈式 |
2013/12/30 |
12月25日 クリスマス会の際、森山さんから皆さまのあたたかいお心遣いをいただきました。子ども達の夢を応援できるように使わせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
 |
|
|
|
メリークリスマス♪ |
2013/12/30 |
12月24日 学園では盛大なるイブパーティーが行われました。幼児さん、ありんこさんの低学年と学童さんの高学年がそれぞれの部屋で、イブパーティーを楽しみました。リクエストした夕食メニューに、いただいたチキンやシャンメリーで乾杯♪
夜は、サンタクロースがみんなの所にプレゼントを持ってきてくれました。
12月25日 クリスマス。ミサ、焼き肉パーティー、各グループのスタンツも披露されました。幼稚園や小学校、中学校の先生方も参加してくださり、幼児さんのハンドベルやありんこさんのかわいらしい踊り、学童さんの面白コントや二人羽織、鉄棒を使い逆上がりなど、楽しいスタンツを見せてくれました。あっという間の楽しい時間でした。
 |
|
|
|